2010年07月26日

ダンナ弁当再開

ε-(゚д゚`;)フゥ...
あ、皆さまこんにちは。
暑い→エアコンつける→ダルい→エアコン止める→暑い
のスパイラルにはまっているぴのこです。
しかし、ワタクシに「夏バテ」の3文字はない。
だって、ビールが美味しい季節だから♪

さて、ココでもつぶやきましたが、本日よりダンナの弁当作成を再開。
約3年ぶりです。
再開理由は、「もうすぐ借金(ローン)まみれになるから」。(´-∀-`;)
ランチを外食にすると、1回850円〜1000円。バカになりません。
あ、別に強制はしてませんよ。
ダンナもある条件付きで、弁当再開承諾。

ちなみに、約3年前にどうして弁当作成が中断したかというと…
200805190727000.jpg
僕ドラえもん〜

image4828c6d899f83.jpg
ちょいエロパンマン

image483352b6bb1b3.jpg
シャアザク&ウォーズマン(かなりマズかったらしい)

image4831fba1144e3.jpg
ラーメンマン&ミニ筋肉マン

image4834a26020e26.jpg
鬼太郎ファミリー

image482772886b0cf.jpg
白黒つけるぜ!豚ラーマン

image4835f3ca2306d.jpg
スヌーピー(約3年前の弁当最後の日)

(ダンナが)会社で食べるのに、恥ずかしいから。( ゚∀゚)グハッ!!

ワタクシ、キャラ弁にはまっちゃいまして(笑)
もうキャラ弁は作らないと言っても信用してもらえず、ダンナ弁当作成中断。
そして今回のダンナ弁当再開にあたっての条件とは…(もうおわかりですね?)

キャラ弁を作らないこと。(;^ω^)

が、がんばるわ。。。
でも、溢れる創作意欲を抑えるのってタイヘン(笑)
最近、これ↓にインスパイアされちゃって。
0726 001.jpg
知る人ぞ知る、千葉国体キャラクター。
千葉県の形を無理矢理犬(?)に見立ててるのよ。
ベロ(舌)の部分はディズニーランドがある浦安なのよ。
ちなみに、ブログHPもあるのよ。
もうすぐ千葉県民になるからには。。。ねぇ?( ̄ー ̄)ニヤリ
【追記】チーバくん、ツイッターもやってました(笑)
https://twitter.com/chi_bakun
文体がガチャピンさんとかぶる気がするのは私だけ?


そして、もうひとつ。
知る人ぞ知る、「寄る年波。」に登場していたキャラといえば。
0726 002.jpg
洗濯機に放り込まれ、グルグルにされた挙句、耳を挟まれている生パン。
※虐待ではありません。



ま、おいおいね(笑)

posted by ぴのこ at 19:35| Comment(3) | TrackBack(0) | キャラ弁 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。