おはようございます。
ポンテが分離不安症状を出し始め、
若干育児疲れ気味のぴのこでございます^^;どうも。
何が正解かわからないのがツライです。
私がブレるから、ポンテが混乱していることだけはよくわかり。
試行錯誤しながらやっていくしかないんでしょうね。
新米飼い主ぴのこ、試練のとき(笑)
そんなわけで、気分転換。
今朝(ついさっき)、庭の花たちを撮ってみました。

水仙。雑木林に自生しています。

こちらは八重の水仙。いい香り♪

紅梅。まだ50センチほどの小さな幹ですが、花がたくさんついています。

バラ。冬でも咲くんですねぇ。

門の脇の鉢植えたち。
植えた頃↓と比べると、ぐんぐん増えているのがわかります。

キーンと寒い冬の朝、花たちに癒されたワタクシでした。
(ベゴニアを枯らしたことは忘れよう^^;)
ポンテが分離不安症状を出し始め、
若干育児疲れ気味のぴのこでございます^^;どうも。
何が正解かわからないのがツライです。
私がブレるから、ポンテが混乱していることだけはよくわかり。
試行錯誤しながらやっていくしかないんでしょうね。
新米飼い主ぴのこ、試練のとき(笑)
そんなわけで、気分転換。
今朝(ついさっき)、庭の花たちを撮ってみました。
水仙。雑木林に自生しています。
こちらは八重の水仙。いい香り♪
紅梅。まだ50センチほどの小さな幹ですが、花がたくさんついています。
バラ。冬でも咲くんですねぇ。
門の脇の鉢植えたち。
植えた頃↓と比べると、ぐんぐん増えているのがわかります。

キーンと寒い冬の朝、花たちに癒されたワタクシでした。
(ベゴニアを枯らしたことは忘れよう^^;)