昨日ほどではありませんが、真冬らしい寒さのぴのこ地方。
ワタクシ只今、手袋着用でキーボードを叩いております。
あ、暖房費をケチっているだけなんですけど^^;
ちなみに、ポンテは湯たんぽに添い寝してもらってイビキかいてます。
さて、そのポンテさんですが。

気づいたら、こんなことになってました(笑) まさしくスヌーピー!
"It was a dark and stormy night" (´∀`*)ウフフ

と思ったら、脱出を試みてるし。
結果失敗に終わりましたけど、最近どんどん成長していて
こちらが予測しない動きをします。
・・・今日はそんな話やけど。(って前フリかい!^^;)
事件は2階で発生しました。
天気の良い日は、
ポンテをベランダに放牧して部屋中の掃除をするのが私の日課。
掃除中は空気の入れ替えの為、窓はすべて網戸にして開け放っています。
今日もポンテを放牧して、1階の掃除が終わったそのとき。
・・・2階で何かの気配がっっ(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!
かすかに「チャッチャッチャッチャッ・・・」という音。
コッ、コワ━━━━━(((( ;゚Д゚))))━━━━━━ッ!!!
ま、まさか妖怪小豆洗い?!

意を決して階段を昇るとそこには・・・

なんだポンテかぁ〜(*´∀`*)
・・・ってウソォ━━━Σ(д゚|||ノ)ノ━━━ン!?何で??
というわけで、現場検証。

なんと、犯人(ホシ)はダンナ部屋の網戸をこじ開けて進入した模様。



ウッドチップの散乱具合から、ご機嫌でカミカミしていた模様@ダンナ部屋
幸いにも、

@ぴのこ部屋 ε-(´∀`*)ホッ
寝室のティッシュも齧った形跡がありましたが、
主にダンナ部屋に滞在していたようで。
粗相の形跡などは見当たらず、とりあえず被害は最小限?
てかこの観葉植物たち、もともとリビングに置いていたのを
ポンテがいたずらするから2階へ追いやられたんですよね・・・^^;
しっかし、よく網戸を横にスライドさせたなぁ〜
たまたま出来たのかな?
とにかく、油断大敵です(;´∀`)
以上、現場からでした。
続きを読む(本文とは無関係です)