2011年01月26日

動画3連発

久々(?)の動画です。
御用とお急ぎでない方は、どうぞご覧になってくださいませ。

1本目
毛布カミカミ

途中、こちらをチラ見してますよね(笑)


2本目
尻尾と鬼ごっこ
※音(ポンテの吼える声)が出ます

アホっぽいですね〜^^;


3本目
ダンナをお出迎え
※音(ダンナの声)が出ます

玄関(ドアの向こう)でコートを脱いでいるダンナの気配を感じてソワソワ。



まぁ、ただの親バカ動画ですわね^^;


posted by ぴのこ at 17:27| Comment(3) | TrackBack(0) | U^ェ^U | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月24日

はじめてのお子様

連続更新失礼します<(_ _)>


昨日は、お客様@我が家でした。
ポンテが来てから既に2回ほどお客様が見えていますが、毎回1〜2名と少人数。
今回は、大人4名に2歳のお子様1名。
ポンテ、お子様とは初めてのご対面です。


で、どうなったかと言いますと。。。

BLOG3735.JPG
お子様大泣き(笑) ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!


私はキッチンにいて見ていなかったのですが、
みんなの話を総合するとこんな感じ↓
BLOG3674.JPG
ドドドドドドドド(効果音)

BLOG3676.JPG
お子様には、ハイパーでハイテンションなポンテが怖かったようで。
(あ、ダンナのトランクスが写りこんでいますがお気になさらず^^;)

お子様は「こわい〜」を連発して泣き止まず、抱っこから降りようとしません。
結局、ポンテはほとんどサークルに入れられていましたとさ。

BLOG3733.JPG
アンタも十分子どもでしょっっ


お子様のボール、
BLOG3734.JPG
こんなにしてっっ!!!(-_-メ)


お子様、ポンテがトラウマで犬嫌いになりませんように。。。




posted by ぴのこ at 15:56| Comment(3) | TrackBack(0) | U^ェ^U | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おすぎとピーコとぴのこ

ワタクシゴト(ってそもそもこのブログが完全な私事)ですが、
先週火曜日に、またひとつオトナの階段を昇ってしまいました。。。

BLOG3677.JPG
Wii Fitにお祝いされるアラフォー。


BLOG3673.JPG
義母と義妹から。私の好きな和柄グッズ♪
ウサギ(年女)もかわいい(*´∀`*) 玄関に飾ってます〜


ダンナからはケーキとワイン。
BLOG3678.JPG

BLOG3679.JPG
このワインが予算オーバーで、花束がなくなったそうです(笑)




タイトルについて。
長年の「寄る年波。」読者の方はご存知だと思いますが(いないって?)、
1月18日は、おすぎとピーコとぴのこの誕生日。
勝手な親近感で、いっしょくたにさせてもらいました(笑)


posted by ぴのこ at 14:23| Comment(4) | TrackBack(0) | いろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月17日

事件発生@2階

昨日ほどではありませんが、真冬らしい寒さのぴのこ地方。
ワタクシ只今、手袋着用でキーボードを叩いております。
あ、暖房費をケチっているだけなんですけど^^;
ちなみに、ポンテは湯たんぽに添い寝してもらってイビキかいてます。


さて、そのポンテさんですが。
BLOG3621.JPG
気づいたら、こんなことになってました(笑) まさしくスヌーピー!
"It was a dark and stormy night"  (´∀`*)ウフフ

BLOG3623.JPG
と思ったら、脱出を試みてるし。
結果失敗に終わりましたけど、最近どんどん成長していて
こちらが予測しない動きをします。
・・・今日はそんな話やけど。(って前フリかい!^^;)



事件は2階で発生しました。

天気の良い日は、
ポンテをベランダに放牧して部屋中の掃除をするのが私の日課。
掃除中は空気の入れ替えの為、窓はすべて網戸にして開け放っています。

今日もポンテを放牧して、1階の掃除が終わったそのとき。
・・・2階で何かの気配がっっ(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!
かすかに「チャッチャッチャッチャッ・・・」という音。
コッ、コワ━━━━━(((( ;゚Д゚))))━━━━━━ッ!!!
ま、まさか妖怪小豆洗い?!





意を決して階段を昇るとそこには・・・
BLOG3630.JPG
なんだポンテかぁ〜(*´∀`*)
・・・ってウソォ━━━Σ(д゚|||ノ)ノ━━━ン!?何で??


というわけで、現場検証。
BLOG3624.JPG
なんと、犯人(ホシ)はダンナ部屋の網戸をこじ開けて進入した模様。

BLOG3625.JPG

BLOG3627.JPG

BLOG3629.JPG
ウッドチップの散乱具合から、ご機嫌でカミカミしていた模様@ダンナ部屋


幸いにも、
BLOG3628.JPG
@ぴのこ部屋 ε-(´∀`*)ホッ

寝室のティッシュも齧った形跡がありましたが、
主にダンナ部屋に滞在していたようで。
粗相の形跡などは見当たらず、とりあえず被害は最小限?

てかこの観葉植物たち、もともとリビングに置いていたのを
ポンテがいたずらするから2階へ追いやられたんですよね・・・^^;

しっかし、よく網戸を横にスライドさせたなぁ〜
たまたま出来たのかな?
とにかく、油断大敵です(;´∀`)

以上、現場からでした。


続きを読む(本文とは無関係です)
posted by ぴのこ at 16:16| Comment(6) | TrackBack(0) | U^ェ^U | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月16日

ポンテの初雪

え〜、連続更新すみません。
やはりひとりでは寂しいので(笑)、ポンテにも初雪を体験させることに。
(余計なお世話?^^;)

BLOG3605.JPG
足が冷たいのか最初は私の靴の上に乗っかっていましたが、
だんだん慣れてきて、

BLOG3606.JPG
クンクン中。

BLOG3607.JPG
パトロール中。

庭を一周して、今は
BLOG3608.JPG
すごいイビキです(笑)


少し前から雪も止んで、今はスッキリとした快晴。
そしてダンナは未だ就寝中・・・
早くしないと雪とけちゃうぞ〜!
posted by ぴのこ at 09:53| Comment(2) | TrackBack(0) | U^ェ^U | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

初雪@船橋!

BLOG3584.JPG
ゴンゴン降ってます。


♪い〜ぬは喜び庭駆け・・・
BLOG3586.JPG
・・・まわらない(;^ω^)


ダンナもまだ寝てるし。
ひ、ひとりで遊んでこようかな(;・∀・)
posted by ぴのこ at 08:18| Comment(2) | TrackBack(0) | いろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月14日

寝る子は育つ

BLOG3575.JPG
いろいろあって、今週はとても長く感じたぴのこです。どうも。

今日もポンテは元気です。
BLOG3572.JPG
BLOG3573.JPG
明らかにハイテンション。 ε=ε=ε=┌(;゚д゚)┘

BLOG3579.JPG
ウソです(笑)
でもこれ↑、ヤラセじゃなくて自分で乗ったんですよ。

BLOG3574.JPG
正解です。



みなさま、素敵な週末を♪

posted by ぴのこ at 18:19| Comment(0) | TrackBack(0) | U^ェ^U | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月12日

冬の花たち

おはようございます。
ポンテが分離不安症状を出し始め、
若干育児疲れ気味のぴのこでございます^^;どうも。

何が正解かわからないのがツライです。
私がブレるから、ポンテが混乱していることだけはよくわかり。
試行錯誤しながらやっていくしかないんでしょうね。
新米飼い主ぴのこ、試練のとき(笑)


そんなわけで、気分転換。
今朝(ついさっき)、庭の花たちを撮ってみました。
BLOG3545.JPG
水仙。雑木林に自生しています。


BLOG3546.JPG
こちらは八重の水仙。いい香り♪


BLOG3548.JPG
紅梅。まだ50センチほどの小さな幹ですが、花がたくさんついています。


BLOG3547.JPG
バラ。冬でも咲くんですねぇ。


BLOG3549.JPG
門の脇の鉢植えたち。


植えた頃↓と比べると、ぐんぐん増えているのがわかります。
20101022 007.jpg


キーンと寒い冬の朝、花たちに癒されたワタクシでした。
(ベゴニアを枯らしたことは忘れよう^^;)


posted by ぴのこ at 08:48| Comment(4) | TrackBack(0) | *Flower* | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月10日

生後3ヵ月&ワクチン2回目

おととい(1月8日)、生後3ヵ月を迎えたポンテ。
BLOG3539.JPG

今日は、2回目のワクチンを受けに行ってきました。
ワクチンから一週間後にはお散歩に行けるので、
BLOG3538.JPG

ウチに来て、初めての車移動&病院。
移動中も病院でもバリケンの中でず〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと鳴きっぱなし。
泣き虫ポンテ大炸裂。ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

それでも無事にワクチン(オプションで肛門腺絞りと爪切り)が終了。
あと一週間後にはお散歩に行ける〜♪と思ったら。・・・思ったら!
一ヵ月後に3回目のワクチンですって!!!
それまでお散歩ダメですって!!!!(抱っこ散歩は可)

Σ(゚◇゚;)マジデッ!?
私の中では3回目はしなくてもいいことになっていたので、結構ショック。
お散歩デビューが一ヶ月も先延ばしだなんて。。。_| ̄|○
気休めに、2月上旬のパピー教室に申し込んできました。

BLOG3536.JPG
ヽ(´Д`;)ノアゥ...そんな目で見ないでぇぇぇ



【おまけ】

やっぱり洋服は嫌いらしい。


BLOG3537.JPG
Σ(´∀`||;)ドキッ!!


posted by ぴのこ at 15:14| Comment(0) | TrackBack(0) | U^ェ^U | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月05日

ベランダパトロール

BLOG3492.JPG


BLOG3494.JPG


BLOG3491.JPG


BLOG3500.JPG


BLOG3501.JPG


BLOG3502.JPG


BLOG3504.JPG

昨夜の新年会@汐留で二日酔い気味の私とは正反対に、
ハイテンションなポンテ巡査でした。


今日でポンテがウチに来て一ヶ月。
ずっと一緒にいるせいか、もっと経っているような気がします。
そろそろ泣き虫ポンテは卒業してほしいなぁ(;´∀`)
これからも賢い犬目指して頑張るぞ!ォォオオー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ オオォォー!!


パトロールその後。

私のツボは、おもちゃを放り投げるところです。


posted by ぴのこ at 15:23| Comment(4) | TrackBack(0) | U^ェ^U | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月01日

謹賀新年

20110101.JPG
今年もぴのこ並びにポンテをどうぞご贔屓に。


昨日はおせちの仕込みをしたとは言え、ほんの数品。
BLOG3460.JPG

BLOG3461.JPG

BLOG3458.JPG

BLOG3459.JPG

実際作ったのはこんなもんです(;・∀・)


BLOG3462.JPG
いつものように、メインのおせちは購入しました〜


朝から飲んだくれているぴの家。
ダンナは酔っ払って寝ています。私は若干胃もたれ。
元気なのはポンテだけ。





posted by ぴのこ at 19:19| Comment(5) | TrackBack(0) | いろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。