2009年11月29日

いろいろまとめて。

すっごい久しぶりに、ぴの家計画関連のイベントがない週末のぴのこです。

逆に先週の三連休は、ぴの家計画のために三日とも外出。
がんばりすぎて、ちょっと疲れました。。(^_^;)
そんな先週から今週末の出来事を、ダイジェストで。


◆11月21日(土)
1129 010.jpg
でっかいクモ発見!Σ(゚Д゚ノ)ノオオォッ



◆11月22日(日)
1129 011.jpg
1129 012.jpg
ダンナごはん第三弾(第二弾はコチラ)。
モヤシだけ炒め(塩コショウ)と、麻婆豆腐(クックドゥ)。



◆11月23日(月)
1129 013.jpg
快晴のランドマークタワー。



◆11月28日(土)
小笠原邸夜桜見物と同じメンバー(ダンナの会社の同僚)で、
ジンギスカンを食べに行きました。
近所のお店だったので、2次会はウチへ来てもらいました。
楽しいお酒で、深夜1時半まで宴は続き(笑)・・・↓


◆11月29日(日)
・・・本日、ダンナはひどい二日酔い。(||-д-)ゴ―ン
私はおつまみを用意したり、
要はそんなに呑まなかったので全然元気で〜す(^^)v


1129 014.jpg
今週ヤフオクで落札した道行。

来週はこれを着て鎌倉へ出かけたいなぁ〜
・・・ってことはまた雨?!ォィォィヾ(゚д゚;)


posted by ぴのこ at 17:35| Comment(3) | TrackBack(0) | いろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月20日

今年もボジョレ・ヌーボー

2009111920380000.jpg
新酒ってあんまり美味しくない(好きじゃない)とか言いつつ、
なんだかんだで、毎年解禁日に飲んでます。
季節モノっちゅーか、縁起モノ感覚で。
今年は1000円台のボジョレですが、これが意外とイケました。



実はこのワインボトル、
2009111920390000.jpg
ペットボトルなんです!
持つと、おもちゃみたいに軽いんですよ。
軽いし、割れにくいし、ユニバーサルだなぁと思いました。
ワインの風情云々とかは別にしてね。



posted by ぴのこ at 18:30| Comment(4) | TrackBack(0) | いろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月15日

合同誕生会@横浜

昨日はキッチンのショールームへ行ってきたぴのこです、どうも。


日付をちょっと遡りまして、火曜日(11/10)の話なんですけど。
長崎在住の妹が帰省していたので、誕生会を兼ねて食事をしました。
誰の誕生会かというと、

ぴの母 (10/9生 還暦祝)
ダンナP (11/4生 33歳)
ぴの妹 (11/11生 31歳)
ぴの父 (11/19生 59歳)

ってか、参加者全員(私以外)の合同誕生会なわけで(´゚∀゚`;)
必然的に、幹事は私ですわな(笑)


お店は コトブキヤ酒店 厨 にしました。
何度か行っていて、お料理と飲み物のクオリティーが高く、間違いがないので。
コースは初めてでしたが、大満足の内容でした。(@´゚艸`)
1110 004.jpg1110 005.jpg
1110 006.jpg1110 007.jpg
1110 008.jpg1110 009.jpg
1110 010.jpg1110 011.jpg
1110 012.jpg 
※酔ってて何品か撮り忘れてます(笑)

ケーキの持込みがOKだったので、
グラマシーニューヨークのホールケーキを買って行きました。
私以外(笑)の4人で、ロウソクを吹き消してもらいました。
゚+。(o'д'ノノ゙☆パチパチパチ。+゚





でね、奥さん。ここからが本題なんですけどね。

私はこの会の主役ではありませんが、
せっかくなので、きもので行くつもりでした。

・・・えぇ、つもりでしたともっ!!!(`‐ω‐´)

ハイ、雨女ぴのこ、またしてもやらかしました・・・(-_-;)
前日までの天気予報を覆し、夜からガッツリ雨。
ズガビ━━Σ(ll゚艸゚ll)━━━ン!!






2009110620430000.jpg
当日着るはずだったきもの。









posted by ぴのこ at 15:10| Comment(3) | TrackBack(0) | おでかけ♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月08日

お久しぶりな江ノ島

昨日は、ぴの家計画関連で片瀬海岸のとあるお宅へ行ってきました。

片瀬海岸といえば、江ノ島。
で、ぴの家計画の用事もそこそこに、
091107 001.jpg
江ノ島へ渡りました。ε=ε=ε=┌(o゚ェ゚)┘
鎌倉はちょくちょく行ってますが、江ノ島はかなり久しぶり。

ここも引っ越したら簡単には来れなくなるんだよな。。。なんて思ったら、
ちょっとしんみりして、




091107 005.jpg 
昼間っからビール飲んじゃいました(笑)
↑コチラは塩ビール。江ノ島の塩が入っているそうです。
確かにあと味がしょっぱい!
最初は「ぅえっ」と思いましたが、これが慣れるとクセになるから不思議。


091107 006.jpg
↑コチラは江ノ島ビール。
ちょっと濁っているのかな?地ビールって感じの味です。
ダンナが気に入ってました。


そして最後は、
091107 009.jpg
しらすビール。Σ(゚Д゚ノ)ノオオォッ
しらすエキスが入っているらしいですが、
そんなことはこれっぽっちもわからないほど、濃ゆい。
これ、黒ビールなんですが、とにかく濃ゆくて苦い。私はちょっと苦手。。
ちなみにアルコール8%とお高め。ダンナがすごい勢いで酔っ払ってました。


肴はもちろん、
091107 008.jpg
生しらす★★★  ワァ──o(。´・∀・`。)o──ィ♪


091107 007.jpg
メジマグロ☆☆☆  YE━━━━d(゚∀゚)b━━━━S!!


・・・その他いろいろ。 ,、'`,、 (´∀`) ,、'`,、 (画像なし)


帰るころには、
091107 011.jpg

091107 012.jpg
日が暮れかかってました。

センチメンタルはどこへやら、
江ノ島で飲んで食って帰った土曜日でした (o・∀・o)






(おまけ)
本日は、みなとみらいにあるハウスメーカーのデザインスタジオで
営業さんと打ち合わせでした。
091108.jpg
クイーンズタワー17階からの夕焼け。



posted by ぴのこ at 23:57| Comment(2) | TrackBack(0) | おでかけ♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月03日

祝★カレー

091102 002.jpg 5年越しのカレー♪
コチラ↑、付き合って5年+結婚5年目にして初のダンナカレー。
結婚して料理をしてくれたのは、これで2回目(たこ焼き・お好み焼き除く)。


1回目はコチラ↓
200608141850000.jpg 
06年8月14日 ゴーヤチャンプルー。
私が仕事で、ダンナがお休みだったある日の出来事。(写メなので画像悪し)


ダンナ曰く、

これから家を建てると借金(ローン)まみれになる
=今までしていた週1〜2回の外食ができなくなる
=ぴのこのストレスが溜まる=自分に当たられる( `д´⊂彡☆))Д´)パーン
=料理くらいできないとャバィ・・(;-ω-)

ってことみたいで(´-∀-`;)


ま、カレーを失敗する人はそぅそぅいませんから。
((´∀`*))ヶラヶラ

・・・そんな日曜日でした(笑)


で、本日は餃子パーティー。
091102 003.jpg 焼く&茹でる前。
ダンナバースディウィークの一環です。ε-(。・д・。)フー
ガッツリ仕事のあとでしたが、明日はお休みなので頑張っちゃいました。
焼き餃子&水餃子、コレが(゚д゚)ウマ- ←自画自賛(笑)



明日もぴの家計画のため、お出かけでっす。
posted by ぴのこ at 00:34| Comment(4) | TrackBack(0) | いろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月01日

お散歩@みなとみらい〜関内

汗ばむような秋晴れの週末、皆さまいかがお過ごしですか。

ぴの家計画、いよいよ間取りが決まりつつあります。
契約したハウスメーカーのデザインスタジオ(打ち合わせ場所)が、
みなとみらいのクイーンズタワー内にあるので、
10月はほとんど毎週末、みなとみらいへ通ってました。

家が建ったら、横浜にはなかなか来られなくなるので、
この機会に堪能しておくつもりです。(建築地は千葉なのです!)

2009103112080000.jpg裏から見たインターコンチネンタルH
昨日は、ちょうど12時に打ち合わせが終わり、
お天気もよかったのでお散歩がてら遠回りして帰ることにしました。

2009103112090000.jpgパシフィコ横浜

2009103112140000.jpgマリーンルージュ(船)

クイーンズから、赤レンガ倉庫へ。その目的は・・・
BEER NEXT」。昼間っから飲んじゃいましたヨ(@´゚艸`)ウフウフ
2009103112470000.jpgプレミアムロースト
色がとってもきれいでしょ?
スプリングバレー(赤レンガ倉庫オリジナルビール)と、
ギネスのHALF&HALFです。
お料理はローストチキンが有名らしく、ボリュームもあって美味しかったです。

たらふく飲んで食べたので、
赤レンガ広場で開催していたイベント「全国ふるさとフェア2009
に心惹かれず。
でも本当に全国各地の美味しそうな屋台がひしめいていて、
すごく盛り上がってました。

赤レンガ倉庫をあとにし、象の鼻方面へ。

2009103114140000.jpg
2009103114170000.jpg
象の鼻パークから見た赤レンガとみなとみらい

ここでも「秋の収穫祭」というイベントをやっていて、大盛況でした。
途中の屋台で、ジンジャー泡盛(生姜の蜂蜜漬け+泡盛お湯割り)
をいただきました( ̄m ̄*)ムフ

2009103114410000.jpg
このイベントのために日本大通りが歩行者天国だったので、
銀杏並木をのんびり歩くことができました。
日本大通り周辺は、街並みや建物に趣があって好きです。
WE LOVE YOKOHAMA!!

新しく住む街も、横浜みたいに好きになれるといいな。。。


posted by ぴのこ at 15:51| Comment(0) | TrackBack(0) | おでかけ♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。